2009年10月3日(土) 堺祭礼 上神谷3町+美福3町交流会
16時40分、大庭寺町内へ栂が入ってきました。


すでに野々井・檜尾の地車が定位置についています。


16時43分、栂も定位置につきました。


そして片蔵の地車がやってきました。



最後に豊田の地車が到着。


全町が集合した所でセレモニーが始まります。(サーっと皆さんが腰を下ろした中、私も目立たない所から見学)

司会は大庭寺の方、左から大庭寺・野々井・檜尾・片蔵・豊田・栂の6団長の方々。

16時50分、各町の団長さんの紹介が始まりました。

大庭寺、野々井の団長さん

檜尾、片蔵の団長さん

豊田、栂の団長さん


6時50分、花束贈呈



そしてセレモニー


この後は胴上げです。