その4

8時2分、境内へ移動。東堀上が入って来ました。

  

八田寺町、堀上町が定位置へ。すでに堀上町の房が白→紺へ替わっています。

  

大工方の方は浴衣を着ていました。

  

  

続いて南之町

  

  

8時9分、平岡町。

  

各団体のタスキ、団扇の色は鶯色で統一されています。

  

平成18年、北本工務店にて修理。

  

  

八田荘地区の各町には「総責任者」という役職の方がおられる様ですね。

  

H19年に纏新調、H21年には後旗を新調しています。

  

そして八田北町。(左手方面は逆光の為、良い写真が撮れず)

  

  

宮入の最後は隔年で八田北町と毛穴町が入れ替ります。

  

今年の殿、毛穴町がやってきました。

  

  

  

もの凄い勢いで入ってきます。

  

昭和58年(1983)9月4日池内工務店にて新調。今年で新調27周年を迎えます。

  

H6、13、19年に修理を行なっている。(大下工務店)

  

毛穴町の屋根・懸魚の組み合わせは貴重なので気に入っています。

  

H12年8月20日、町名旗・大太鼓新調お披露目曳行、H15年5月11日新地車庫落成記念曳行(&地車保存会結成25周年)を行なっている。

  

  

  

  

境内前の駐車場に揃った地車。

  

蜂田神社の宮入、こうしてじっくり見たのは初めてなので見れて良かったです。

この後、津久野イトーヨーカドーへ移動しました。