その2

9時40分、楢葉が馬飼田(まごた)池東交差を通過
東八田
小阪も続きます
 久世の野々宮神社の氏子町は神社まで結構距離があります。
この交差点を超えると深井地区。普段は乗り入れない場所を曳行する風景も好きです。
畑山、沢を通ります。
沢郵便局を通過
ふみや、ハイパーアローまで来ると神社まであと少し
この頃、深井の東部4町は北町へ乗り入れています。(8時半〜9時半頃)
9時52分、楢葉のやりまわし
前梃子は法被が異なる
続いて東八田
修理から5年が経ちました。 前回の入魂式時は神社搬入→帰町のコース。(楢葉は神社行き帰りコース)
小阪は「若頭」のタスキをした方が合図後、団長が出発のホイッスルを吹いているように見受けました。
 やりまわし
新調地車で本祭り初の(宮入コースでの)やりまわし
 
丹波屋へ到着
 
 
やりまわし
 
ビデオではよく見ますが実際に見るのは初めて。
二日目のラストも見学。団長は黒パッチで自独の法被、青年団のタスキの色が前日の紫系→茶系へ替わっていた。

つづく


modified 2013/7/18