2011年3月6日 堺市八田寺町 抜魂式


7時36分、現地到着

駐車禁止のマークが鈴仕様になっています。ご当地紋ですね。

すでに地車庫が開いていました。

平成11年の大修理の際、屋根・台木を交換。

切妻より入母屋へ変更


7時57分、関係者の方々のご挨拶。


8時4分、地車庫から出します。


後旗が付いています。

この時で見納めということでしょうか。

町は記せず「八田寺」


JAの駐車場まで地車を移動


式典までの間据えておきます。