その3

9時17分、式典が終了し後旗を外します。


新調される後旗。町名旗にはどのような紋が入るか楽しみです。




本日お気に入りの彫物


9時30分、トレーラーに載せます。

箱棟を取り外し




垂直になりました。


出発までの間しばし待機。


9時48分、八田寺町の地を出発。


修理後の姿が楽しみです。
鈴の宮 蜂田神社

八田寺町のホロ

ここ最近、ホロに金字を使用している町を何町か見かけますね。
土生瀧町、山直中町、八阪町、稲葉西、内田町、貝塚馬場町、檜尾 等
意匠全体もしくは紋、町名に金字を使用している
2007/5/4 毛穴町入魂式時撮影