その5

14時40分、春木中町へ到着。

既に大太鼓が積み込まれ音の確認が行なわれていた。

本年隆匠にて修理。葺地が新しくなる。

平成18年の大修理より5年が経ちました。


小太鼓はH22年7月張替とあった。

今回は大太鼓の張替が行なわれた。(浅野太鼓さん)

平成3年(1991)新調、翌4年完全完成。今年で新調20周年を迎えます。

14時53分、地車を納めます。


ここまで見て春木宮本町へ移動しました。
(今日は日差しが良く、コントラスが暗めの画像ばかりになってしまった)