その3
![]() |
![]() |
|
10時半に到着 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
11時前にボチボチ出発の準備が始まりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
町名旗は割と高い位置についています。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
新調された20余年経った交差旗。「磯之上青年団」と書かれているのが印象的。 同系だと、木積が「木積町地車保存会」、池尻が「池尻町若頭」、太井が「太井町青年団」ですべて内枠有の交差旗。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
11時過ぎに万代を出発、入場時とは違ってほぼ駐車場が満車状態の中での地車出発 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
車が満杯の駐車場の中を地車が曳行するという光景は稀かと | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
modified 2015/4/30