2008年12月30日 和泉市桑原町 餅つき
11時30分、現地到着。
地車庫の手前はシャッター。内側にも4枚扉があります。
昭和59年(1984)に池内工務店にて大改修。腰廻りの彫物を除きほぼ新調。
平成15年7月に入魂式(曳行なし)を行なっている。この時に纏を新調?
腰廻りは小連子→大連子→土呂幕となっており、連子は逆構造になっている。
本年目出度く新調決定。今後の動向が気になります。
遠めからでも桑原町と解る町カラーはイイですね。朱色の交差旗、そして三方剣、赤チチ・黒フチの幟すべて好きです。
今年は郷荘地区の試験曳きを見に行った。
12時45分には殆どの町がサイゼリア前に集合。全町集合してからの一斉スタートで郷荘地区の地車が並ぶ光景はいいものです。