2009年9月27日 高石地区 試験曳き
12時50分、花友前に到着。

程なくして小高石の地車が紀州街道を直進して来ました。



9月22日(火・祝)に大修理入魂式を行いました。

真新しい房がなびきます。


この後、高石駅南側の踏切へ。

12時56分、北村の地車が来ました。


後には元町の地車がピッタリついてます。

やりまわし

青年団以後の団体は、「北親会」と呼称している様です。

地車・屋根垂木・後旗・法被に至るまですべて「北」で統一。

12時58分、元町。



平成16年に交差旗を新調。

幟は平成14年の地車購入時に新調しています。


13時5分、南の地車が来ました。



平成5年には既に現在の後旗。H4年の町名改正時に後旗一式新調?

この後、踏切を渡ってマルタマ前へ移動しました。
その2へ