2011年1月1日 岸和田市大道町 元旦地車庫開き
10時35分、到着。大道町は06年から6年連続で見学しています。
左の写真、幻想的な画像が撮れました。偶然です。
大道町の懸魚は「雲に鶴」、桁隠しも鶴となっている。
遠めからでも大道町と判る特徴的な懸魚でお気に入りです。
こちらは大北町の懸魚
地車庫は平成14年(2002)に新築。3月17日に移転記念曳行を行った。(この時期2階が会館形式の地車が流行ったかと)
11時、現地を後にしました。その後、旧市上町へ行ったが閉まっていた。
この後、堺市へ
余 談
平成4年(1992)7月19日新調入魂式
枡 合 [ 正 ] 楠公父子 櫻井決別 [ 右 ] 村上義光 御旗奪環 [ 左 ] 後醍醐帝 隠岐ヨリ帰ル
二重枡合 [ 右 ] 児島高徳、桜木に和歌を詠む [ 左 ] 大塔宮、護良親王の最期
[ 小屋根小屋虹梁 ] 林軍太 多聞丸に降参
平成17年(2005)の修理の際に屋根廻りでは、主屋根懸魚・主後懸魚・車板・小屋虹梁・木鼻6丁等を新調
[ 大屋根小屋虹梁 ] 多聞丸射術修業 [ 大屋根車板 ] 多聞丸誕生
新調された彫物には題材の墨書きが書かれている
2008/9/13 撮影
同じくH17年の修理の際、腰廻りでは物見が新調された。
[ 大脇物見左 ] 正成天王寺、出張 [ 大脇物見右 ] 正成兵庫に帝を出迎る
[ 脇障子物見左 ] 恩地左近 赤坂城を探る [ 脇障子物見右 ] 泣き男 足利勢を欺く
(図柄は主に彫刻の墨書き通りに記載)
松 良 [ 右 ] 後醍醐天皇笠置落ち [ 左 ] 千剣破城の戦い 縁 葛 [ 正 ] 大楠公 七生報国を誓ヒテ殉節 [ 右 ] 北条高時、闘犬遊び [ 左 ] 北条高時、遊楽 大連子 [ 正 ] 北畠顕家、青野原勇戦 [ 右 ] 六波羅、北条館襲撃 [ 左 ] 新田義顕、金崎勇戦 小連子 [ 正 ] 正中ノ変、多治見国長の最期 [ 右 ] 唐崎濱合戦 [ 左 ] 足助次郎の強弓 土呂幕 [ 正 ] 四条畷乃合戦、楠正行の最期 [ 右 ] 新田義貞、鎌倉襲撃 [ 左 ] 筑後川乃合戦、菊池武光勇戦 見送り虹梁 [ 正 ] 摂津湊川、正成と義貞合戦の評定をなす [ 右 ] 楠木正行、如意輪堂之場 [ 左 ] 楠木正成、後醍醐天皇に初見参 後縁葛 [ 正 ] 正成公、米金施行ノ場 [ 右 ] 正成公ノ秘水 [ 左 ] 正成公、藁人形斗略 後連子 [ 正 ] 吉野山、最期ノ酒宴 [ 右 ] 大塔宮唐柩に隠レテ難ヲ逃レル [ 左 ] 村上義光、蔵王堂ノ最期 見送り 湊川の合戦 |
2008/9/7 試験曳き
例年第1回目の最後に万代方面から旧26号線へやりまわし。少し進んで再び磯上町内へ入っていく模様。