2015年2月1日 かいわい散策

つい最近まで正月だったような気がしますが早いもので2月に入りました。 
午前中は用事があったので石橋の地車庫に着いたのが15時。今年も厄除けぜんざい行事あったのかな。
帰りに付近を散策。今年の試験曳き見に行きたかったです。
「うぐす」の地車庫。場所探す時にこの道やったかなと迷いがちに。
祭礼本部近くに立派な寄付板が建立されていた。
垂れ幕探しを諦めて、府中方面に上がると偶然にも見つけることが出来た。
 
(風との戦い、運もあります)
以前と場所は離れますが、鳴り物練習の立地を考えると良いかも。縦長のスペースなので地車庫から出して作業も出来そう。
本祭りは地車庫からのスタートでは無く、やはり本部前に移動してからの出発になるのかな。(この日、会館も見つけることが出来ました)
忠地に新調入魂式の垂れ幕がありました。(最近掲げたのかな) / 当日は南曽根同様十二町廻りに期待。
祭礼前からありましたが、ようやく見る機会が出来た。(1/18)

この日(2/1)は、寒空の雲々。日陰と日差しが一定間隔で変わり、撮影は難しかった。
雲の流れも遅く、雲から太陽が出ると再び雲に掛かるまで少し待つことも。(待たず日差し下で撮ることも)


 
 
2014/2/2 餅つき行事 / 11時40分に到着。仕舞いかけの様でした。
その後、伏尾に行きました。 / 二日目最終、和田・伏尾は平井で休憩してから小阪の辻経由で自町へ帰ります。 
 

modified 2015/2/2