その4
![]() |
![]() |
|
| (一時暗めの画像になりました) | ||
![]() |
![]() |
|
| (昨年まではこの立位置に倉庫があった為、ここからは撮れなかった) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
| 破風のこの角度(正面破風ツラの曲線)のアングルフェチです。汗 | ||
![]() |
![]() |
|
| 重低音のある野田の大太鼓の音、お気に入りです。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 途中偶然通り掛かった学生の方々は、何事かと驚いたことでしょう。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 角度を調整してもう一度出します。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 赤文字・赤ラインの法被に赤の鉢巻、そして赤下地の交差旗&後旗がなんとも。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 一気に方向転換 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| そして旧地車を移動させ横並びにします。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| この後、記念撮影 | ||
その5へ (後編)
modified 2015/4/14