2009年10月2日(金) 堺祭礼 大鳥・野田・北王子 3町曳き
この日は、午前中のみですが見学することが出来ました。

10時18分、13号線泉州銀行前に到着。ちょうど先頭の大鳥がドット方面から向かってくる所でした。

大鳥が本年初めて午前曳行を実施。

蔵王前で野田・北王子と合流し、でんでん坂〜ドット〜商店街と合同で曳行します。


8月23日の鳳小学校のサマーカーニバルでも野田と伴に参加しました。

昭和6年新調(1931)、今年新調78年目を迎えます。

担ぎ棒を取り外し前梃子を採用してから5年目となります。

10時20分、野田の地車がやってきました。

野田は、昨年より宵宮午前曳行を実施しています。

平成15年に法被刷新

前回、平成18年8月27日のサマーカーニバル(於:鳳小)でも大鳥と伴に参加しています。


平成14年、植山工務店にて修理


10時21分、北王子がやってきました。

北王子は、平成18年より宵宮午前曳行を行っています。(長承寺も同年より)


平成9年(1997)新調、本年で新調12年目。

平成15年と20年に修理を行い、お披露目曳行を行なっています。

3町連なって商店街方面へ上がって行きます。